お知らせ・報告

  1. 授業公開FDワークショップの概要報告1

    高等教育開発センターでは、教授法・教材の改善を進めることを目的に、12月15日から12月22日まで、「授業公開FDワークショップ」として、「授業公開」と「授業検討会」を開催しました。

    続きを読む
  2. 日本人学生による英語スピーチコンテストのご案内

    高等教育開発センターでは、「日本人学生による英語スピーチコンテスト」を開催します。 学生の皆さん、奮ってご応募ください。開催日       2009年 3月5日(木)13時~ 発表方法    英語によるスピーチであれば、自由。

    続きを読む
  3. 大学院・学部合同FDとeラーニングに関する講演会

    高等教育開発センターでは、ファカルティ・ディベロップメント(FD)とeラーニングを連携させながら実践を進められている東京農工大学の先生をお招きして、講演会を実施します。

    続きを読む
  4. 平成19年度 後学期「授業公開FDワークショップ」案内

     本学では、全学の教員が3年に1度、ファカルティ・ディベロップメント(FD)活動に参加することになっています。こうした教務部門会議の方針と要請を受け、高等教育開発センターでは、教育技法改善に資するために、以下の要領で授業公開FDワークショップを実施します。

    続きを読む
  5. きっちょむフォーラム2008(学内合同研修会)の概要報告

    [期日] 平成20年11月26日(水曜日)[場所] 旦野原キャンパス教養教育 32号教室     挾間キャンパス看護学科 211号教室[参加人数]     第1部 教職員 33人 学生51人     第2部 教職員 22人開会の挨拶 開会にあたって、西村センター長より挨拶があり、本フォーラ...

    続きを読む
  6. 授業公開FDワークショップ(2008年度)のお知らせ

    高等教育開発センターでは、教授法・教材の改善を進めることを目的に、12月15日から12月22日に、「授業公開FDワークショップ」として、「授業公開」と、その終了後(19日(金)、および22日(月))に合同の「授業検討会」を企画・開催します。

    続きを読む
  7. 大学院・学部合同FD講演会(メンタルヘルス) 「学生とのよりよい関係を目指して」

     高等教育開発センターでは、平成20年11月7日(金)に、東京農工大学保健管理センターの早川東作先生を講師としてお招きし、大学院部門会議及びメンタルヘルス専門委員会との共催でFD講演会を開催しました。

    続きを読む
  8. 大学院・学部合同FD講演会(メンタルヘルス)のご案内

    高等教育開発センターでは、大学院部門会議及びメンタルヘルス専門委員会との共催でFD講演会を開催します。

    続きを読む
  9. 先進的eラーニングに関する研究会(学内限定)

    高等教育開発センターでは、先進的eラーニングに関する研究会を11月14日(金)16:30~18:00に、高等教育開発センター研究室(学生センター2階)(予定)で実施します。

    続きを読む
  10. オンライン授業公開・授業検討会 期間限定(10月1日~10月15日)

    高等教育開発センターでは、ファカルティ・ディベロップメント(FD)の新しい試みとして、インターネットを利用した「授業公開・授業検討会」を実施します。

    続きを読む

アーカイブ

ページ上部へ戻る