お知らせ・報告
-
9.62012
大学教育の改革が求められる現在、大分大学の教育のあり方について議論を深めるために、中央教育審議会大学教育部会部会長である佐々木雄太氏を講師に迎えて講演会を開催しました。
続きを読む
-
9.62012
高等教育開発センター、全学教育機構共催による「カリキュラムポリシー策定・運用のためのワークショップ」が開催されました。概要は以下のとおりです。
続きを読む
-
8.232012
11月23日(金)に、別府市にある「大分県ニューライフプラザ」(ビーコンの前)で「第2回『協育』見本市」を開催します。参加無料です。多くの方々のご参加をお待ちしています。詳細はこちらをご覧ください。
続きを読む
-
8.82012
豊の都市まなび直し講座「心身の健康とボランティアの意義」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
続きを読む
-
8.82012
大分大学高等教育開発センター主催「『協育』アドバイザー養成講座【基礎編及び上級編】」の募集を行います。地域で活動されている多くの方々の受講をお待ちしております。詳細は【基礎編】・【上級編】をご覧ください。
続きを読む
-
7.252012
昨年度導入した学習支援システムを利用した授業です。概要は以下のとおりです。
続きを読む
-
7.32012
夏休み子どもチャレンジを開催します。詳細はこちらをご覧ください。
続きを読む
-
6.262012
医学部の公開講座を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
続きを読む
-
6.262012
経済学部の公開講座を開催します。 詳細はこちらをご覧ください。
続きを読む
-
5.222012
本学での教育改善のために全学の学生と教職員が一堂に会する研修会として、毎年実施しているFDワークショップです。本研修会は、教員だけが集まる研修会ではなく、学生と教職員が授業改善という目的のもとにそれぞれの立場から意見を出し合い検討を重ねることで、より良い、具体的な解決策を探るものです。
続きを読む
アーカイブ