お知らせ・報告

  1. 「アクティブラーニングを全学的に展開するための研修会」報告

    大学の教育改革が全国的に展開されていますが、その中核を占めるものとして「アクティブラーニング」の導入があります。本学でもその全学的な取組が始まり、「きっちょむフォーラム2014」では、アクティブラーニングのキックオフ研修会が開催されました。

    続きを読む
  2. 「アクティブラーニングを全学的に展開するための研修会」報告

     大学の教育改革が全国的に展開されていますが、その中核を占めるものとして「アクティブラーニング」の導入があります。本学でもその全学的な取組が始まり、「きっちょむフォーラム2014」では、アクティブラーニングのキックオフ研修会が開催されました。

    続きを読む
  3. 学生のメンタルヘルス講演会

     学生のメンタルヘルス講演会を保健管理センターと高等教育開発センターの共催で開催した。

    続きを読む
  4. きっちょむフォーラム2014

     学内合同研修会「きっちょむフォーラム2014」を開催しました。 今回は、「大分大学のアクティブラーニング、キックオフ研修会」として、本学教員による2件の実践報告をもとに議論しました。 概要は以下のとおりです。

    続きを読む
  5. 平成27年度 「前期公開授業のご案内」受講生募集

    大分大学では毎年大学の正規の授業を公開しています。27年度前期の授業について社会人の方の受講生を募集します。多くの方の受講をお待ちしています。詳細はこちらをご覧下さい。

    続きを読む
  6. 「『ふるさと学』『豊の国学』ジョイント講座」のご案内

    大分県教育委員会ととよのまなびコンソーシアムおおいたが「『ふるさと学』『豊の国学』ジョイント講座」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。

    続きを読む
  7. 『協育』アドバイザー養成講座【中級編】開催要項を掲載しました

    大分大学高等教育開発センター主催「『協育』アドバイザー養成講座【中級編】」の募集を行います。地域で活動されている多くの方々の受講をお待ちしております。詳細はこちらをご覧ください。

    続きを読む
  8. 授業支援ボックスの操作説明会

     以下の日程で、授業支援ボックスの操作説明会を実施しました。

    続きを読む
  9. シラバス作成講習会2014

     以下の日程で、シラバスの書き方講習会を実施しました。

    続きを読む
  10. 小学生ラグビー教室参加者募集

    大分大学高等教育開発センターとNPO法人大分ラグビースクールが連携して小学生ラグビー教室を開催します。大分大学体育会ラグビー部も全面協力!詳細はこちらをご覧ください。

    続きを読む

アーカイブ

ページ上部へ戻る