【12月3日~1月21日】令和6年度(2024年度)大分大学公開講座「声を澄ませて,お話を読むⅠ~体ほぐし・音読・久留島武彦~」

この講座では場を包む声を目指します。
30分の体ほぐしと30分の発声基礎の後、大分の先哲である久留島武彦さんの絵本を教材に音読談話会を開きます。

・日  時 全4回 時間:15:30~16:45

(1)令和6年(2024年)12月  3日(火)表情筋をゆるめて、『すずむし』を読む
(2)令和6年(2024年)12月17日(火)背筋をのばして、『ともがき』を読む
(3)令和7年(2025年) 1月  7日(火)呼吸を深くして、『トラの子ウーちゃん』を読む
(4)令和7年(2025年) 1月21日(火)身体を整えて、音読通し稽古

・会  場 大分大学旦野原キャンパス 教養教育棟2階28号教室
     (大分市大字旦野原700番地)

講座案内←詳細はこちらから

申込フォーム←お申込みはこちらから

・対象(定員) 高校生以上(10名)※抽選

申込締切 令和6年(2024年)11月19日(火)

【問合せ先】
大分大学教育マネジメント機構基盤教育センター(https://www.he.oita-u.ac.jp/
(事務担当:学生支援部 教育支援課)
TEL 097-554-7641(受付:平日9時~17時)
MAIL kyokikss◎oita-u.ac.jp(◎は@に置き換えてください。)

関連記事

ページ上部へ戻る