お知らせ・報告

  1. きっちょむフォーラム2016の開催について

    学生教職員合同研修会参加対象:本学の学生及び教職員日 時: 2016年12月19日(月)    14:50〜16:20(4限)場 所: 教養教育棟28号教室(旦野原)内容いくつかのアクティブラーニングの手法を体験しながら、アクティブラーニングについて意見交換します。

    続きを読む
  2. 平成28年度前期 授業評価アンケート

    平成28年度前期授業評価アンケート 全体集計をお知らせします。

    続きを読む
  3. 授業公開のお知らせ(11月19日(土)13:10〜16:20)

    後期教養教育科目「大分の人と学問」の2コマ分を授業公開とします。この授業は平素、eラーニングで授業を視聴しレポートを提出するものですがそのうちの2コマ分を対面授業として設定しています。今回は、この授業の主旨に沿って「大分県の人物」を紹介するパネルを作成します。

    続きを読む
  4. 「大分の地域を元気にしている担い手訪問バスツアー」は定員となり募集を締め切りました。

    平成28年度大分大学高等教育開発センター主催「大分の地域を元気にしている担い手訪問バスツアー」は定員となり募集を締め切りました。

    続きを読む
  5. 【11月23日】大分大学高等教育開発センター主催「大分の地域を元気にしている担い手訪問バスツアー」のご案内

    大分大学高等教育開発センターでは「大分の地域を元気にしている担い手訪問バスツアー」を開催します。詳細は講座案内をご覧ください。

    続きを読む
  6. 平成28年度後期 大分大学公開授業「No.37英語Ⅰ」は、定員となり募集を締め切りました。

    申込先着順で定員となり募集を締め切った講座を以下のとおりお知らせ致します。

    続きを読む
  7. 平成28年度後期 大分大学公開授業のご案内(対象:社会人)

    大分大学公開授業では、社会人を対象に大分大学の学生が受講する大学の正規の授業を開催します。詳細は講座案内をご覧ください。

    続きを読む
  8. 【9月~10月】大分大学経済学部公開講座「「地方創生」から学ぶ地域経営とマネジメント」のご案内(対象:一般)

    大分大学経済学部では、一般の方を対象に「「地方創生」から学ぶ地域経営とマネジメント」を開催します。詳細は講座案内をご覧ください。

    続きを読む
  9. 【7月1日】オンラインセミナー視聴のお知らせ

    7月1日(金)に【コクヨ:オンラインセミナー『大学×フューチャーセンター』】を受信します。地域創生とフューチャーセンターにご興味があり、企画、運用を検討されている方には最適のセミナーです。

    続きを読む
  10. 【8月2日~5日(4日間)】大分大学公開授業「システムLSI設計特別講義」のご案内(対象:社会人)

    大分大学公開授業では、社会人を対象に「システムLSI設計特別講義」を開催します。詳細は講座案内をご覧ください。

    続きを読む

アーカイブ

ページ上部へ戻る