お知らせ・報告
9.32025
【10月21日~11月25日】大分大学公開講座【オンライン音読・朗読講座2】「声」と向き合うⅠ(ご案内)
この講座は「声の響かせ方と朗読の基礎技法Ⅰ(もしくはⅡ、Ⅲ)」の修了者を対象にした応用講座です。あなたの声にいっそうの磨きをかけるために、種類の異なる作品を選びました。母音を繋ぐ、覇気をもたせる、話すように読むといったことをトレーニングしていきます。他者の朗読に感想を伝えるなどの相互交流によって、よりよい表現法の追究にも取り組みます。
【日時】全4回講座 時間:17:30~18:45
(1)令和7年(2025年)10月21日(火)
(2)令和7年(2025年)10月28日(火)
(3)令和7年(2025年)11月11日(火)
(4)令和7年(2025年)11月25日(火)
【題材予定】
太宰治、志賀直哉、梶井基次郎、芥川龍之介、宮沢賢治、森鴎外、夏目漱石
※『朗読の教科書』(渡辺知明、パンローリング、2012)で紹介されている作品を使います
◆本講座はオンライン講座です。
オンライン会議サービス「Teams」を使用します。
・講座案内 ◇詳細は、講座案内をご覧ください。
・申込方法 お送りしたご案内のメールに返信する形でお申し込みください ※定員 8名
・申込締切 9月18日(木)15時 ※抽選
【問合せ先】大分大学教育マネジメント機構基盤教育センター(https://www.he.oita-u.ac.jp/)
(事務担当:学生支援部 教育支援課)
TEL 097-554-7641(受付:平日9時~17時)
MAIL kyokikss◎oita-u.ac.jp(◎は@に置き換えてください。)