4.112025
【5月24日もしくは6月15日】大分大学公開講座「宇宙エレベーターロボットを作って動かそう」のご案内 対象:小4~高3
大分大学では、以下のとおり公開講座を開催します。
【講座名】令和7年度(2025年度)大分大学公開講座
宇宙エレベーターロボットを作って動かそう
【ミッション:宇宙で作業し、無事に地球に帰還しよう!!!】 ・プログラミングアプリ(レゴスパイクプライム)の基本、宇宙エレベーターロボットの構造、ロボコン形式で「決まった時間で荷物をどれだけ運べるか」を学習しよう
【日 時】4回とも同じ内容です。申込フォームから都合の良い日時を選択できます。
①令和7年(2025年)5月24日(土)10:00~12:00
②令和7年(2025年)5月24日(土)13:00~15:00
③令和7年(2025年)6月15日(日)10:00~12:00
④令和7年(2025年)6月15日(日)13:00~15:00
【対 象】小学校4年生~高校3年生
【定 員】各回12名 ※申込多数の場合は抽選となります。
【申込締切】5月1日(木)
【場 所】大分大学旦野原キャンパス
【受講料】500円
【講 師】杉山 昇太郎(大分大学教育学部 講師)
詳細は講座案内をご覧ください。
・講座案内