特別経費プロジェクト「動機づけと形成的評価を重視した学士課程教育開発」での取り組み報告会(ポートフォリオ研究会)

 2010年度から3年間の特別経費プロジェクト「動機づけと形成的評価を重視した学士課程教育開発」が2013年3月末をもって終了しました。今回のポートフォリオ研究会では、各メンバーが3年間の取り組みを報告し合い、授業改善や事例紹介について情報共有しました。

[講演会の概要]

  日 時: 2013年4月2日(火)13:00~16:30
  場 所: 教養教育棟2階27号教室(旦野原キャンパス)

[報告者一覧]

(1)地域情報の可視化の授業におけるICTの有効性
永野先生(教育福祉科学部)

(2)アメリカの小学校教科書を使って英語を学ぶ
合田先生(経済学部)

(3)経済学部の新しいキャリア教育について
大崎先生(経済学部)

(4)学生利用者を意識したICT一方向的な双方向授業を回避するために
柴田先生(経済学部)

(5)WebClassの会議室(掲示板)を利用したファイル管理と評価
城戸先生(経済学部)

(6)WebClassを活用した初年次教育の取り組み
高見先生(経済学部)

(7)WebClassのポートフォリオシステムを使用した授業の取り組み
西村先生(経済学部)

(8)JABEEにおける達成度評価とポートフォリオ
越智先生(工学部)

(9)eポートフォリオを用いたプログラミング演習の改善
行天先生(工学部)

(10)私の取り組みIBPクラスでの実践より
下田先生(経済学部)

(11)教育メディアとコンピュータ既存のWEBサービスでのポートフォリオ
市原靖先生(教育福祉科学部)

(12)1年次必修科目基礎演習II「田舎で輝き隊!」プログラムにおける実践例
本谷先生(経済学部)

(13)スキー実習での取り組み
前田先生(工学部)

(更新)2013年4月3日
(文責)末本 哲雄

(14)スポーツと健康づくりの科学
住田先生(教育福祉科学部)

関連記事

ページ上部へ戻る